-
◉Light Up 昼夜2デザインSET(通常盤)
¥5,500
COMING SOON
ミュージックダウンロードカード アルバムタイトル「Light Up / SAMURAI APARTMENT」 新曲を含む全9曲(収録予定) ◉昼夜2デザインSET --------------------------- 春の訪れと共に… AMURAI APARTMENTが待望のNEWアルバムをリリース! アルバムタイトルは「Light Up」 これまでにない新しい試みとして特製ダウンロードカードを用意。 このダウンロードカードは、イラストレーター "ウヱ" による「あの娘」をテーマに、春らしさと日本の美を感じさせる2種類のデザインで(音源は一緒ですがファンならどちらも欲しいところ!)彩られています。 また、このDLカードを持つと購入後も追加特典のDLができるというものです! 収録内容は、新曲を含む全9曲に加え、専用のデジタルブックレットも付属。さらに、このダウンロードカードを手に入れたあなたには、今後追加される新曲2曲の特典も待っています。 アルバムは後日配信でのリリースも決定しており、多彩な楽しみ方が魅力です。この春、SAMURAI APARTMENTの音楽を体感するため、あなたもこの特別なダウンロードカードをぜひ手に入れてみてください。 一緒に、新たな音楽の旅へ出かけましょう! 【新商品発売の背景】 サムライアパートメントは、常に新たな挑戦を胸に刻み、時代に挑み続けてい(るつもり)ます。しかし、コロナ後の物価高騰は僕等のグッズ制作を容赦なく襲い、かつてのようにはいかなくなりました… CDは国内生産なら品質は鉄壁だがコストは跳ね上がり、海外生産も円安と原料高でその差は消え、むしろ全体が値上がりするという状況。加えて、CDを聴く文化は徐々に薄れ、ファンはカタチあるグッズとして手にしつつ、音源はDLやサブスクでスマホに宿すのが今の流儀です。 だが、その配信で世界に響かせても、僕等クリエイターに入る対価は微々たるもの。ため息しか出ないのが正直なところ。 アーティストの魂とファンの絆を守るため、何を仕掛けるべきか、日々頭を捻っています。 そんな中、昨年のドイツ公演で持ち込んだCDがツアー半ばで完売。荷物の重さに縛られながら「カードサイズのCDがあれば…」と呟いたその一言が、今回の挑戦の火種となりました。 有形と無形の作品としてのアイテムになるか! さあ、これが僕等の新たな音のカタチ!みなさんも一緒に未来のカタチを手にしてください。
-
◉Light Up 夜桜ver.(通常盤)
¥3,000
COMING SOON
ミュージックダウンロードカード アルバムタイトル「Light Up / SAMURAI APARTMENT」 新曲を含む全9曲(収録予定) ◉昼桜ver. --------------------------- 春の訪れと共に… AMURAI APARTMENTが待望のNEWアルバムをリリース! アルバムタイトルは「Light Up」 これまでにない新しい試みとして特製ダウンロードカードを用意。 このダウンロードカードは、イラストレーター "ウヱ" による「あの娘」をテーマに、春らしさと日本の美を感じさせる2種類のデザインで(音源は一緒ですがファンならどちらも欲しいところ!)彩られています。 また、このDLカードを持つと購入後も追加特典のDLができるというものです! 収録内容は、新曲を含む全9曲に加え、専用のデジタルブックレットも付属。さらに、このダウンロードカードを手に入れたあなたには、今後追加される新曲2曲の特典も待っています。 アルバムは後日配信でのリリースも決定しており、多彩な楽しみ方が魅力です。この春、SAMURAI APARTMENTの音楽を体感するため、あなたもこの特別なダウンロードカードをぜひ手に入れてみてください。 一緒に、新たな音楽の旅へ出かけましょう! 【新商品発売の背景】 サムライアパートメントは、常に新たな挑戦を胸に刻み、時代に挑み続けてい(るつもり)ます。しかし、コロナ後の物価高騰は僕等のグッズ制作を容赦なく襲い、かつてのようにはいかなくなりました… CDは国内生産なら品質は鉄壁だがコストは跳ね上がり、海外生産も円安と原料高でその差は消え、むしろ全体が値上がりするという状況。加えて、CDを聴く文化は徐々に薄れ、ファンはカタチあるグッズとして手にしつつ、音源はDLやサブスクでスマホに宿すのが今の流儀です。 だが、その配信で世界に響かせても、僕等クリエイターに入る対価は微々たるもの。ため息しか出ないのが正直なところ。 アーティストの魂とファンの絆を守るため、何を仕掛けるべきか、日々頭を捻っています。 そんな中、昨年のドイツ公演で持ち込んだCDがツアー半ばで完売。荷物の重さに縛られながら「カードサイズのCDがあれば…」と呟いたその一言が、今回の挑戦の火種となりました。 有形と無形の作品としてのアイテムになるか! さあ、これが僕等の新たな音のカタチ!みなさんも一緒に未来のカタチを手にしてください。
-
◉Light Up 昼桜ver.(通常盤)
¥3,000
COMING SOON
ミュージックダウンロードカード アルバムタイトル「Light Up / SAMURAI APARTMENT」 新曲を含む全9曲(収録予定) ◉昼桜ver. --------------------------- 春の訪れと共に… AMURAI APARTMENTが待望のNEWアルバムをリリース! アルバムタイトルは「Light Up」 これまでにない新しい試みとして特製ダウンロードカードを用意。 このダウンロードカードは、イラストレーター "ウヱ" による「あの娘」をテーマに、春らしさと日本の美を感じさせる2種類のデザインで(音源は一緒ですがファンならどちらも欲しいところ!)彩られています。 また、このDLカードを持つと購入後も追加特典のDLができるというものです! 収録内容は、新曲を含む全9曲に加え、専用のデジタルブックレットも付属。さらに、このダウンロードカードを手に入れたあなたには、今後追加される新曲2曲の特典も待っています。 アルバムは後日配信でのリリースも決定しており、多彩な楽しみ方が魅力です。この春、SAMURAI APARTMENTの音楽を体感するため、あなたもこの特別なダウンロードカードをぜひ手に入れてみてください。 一緒に、新たな音楽の旅へ出かけましょう! 【新商品発売の背景】 サムライアパートメントは、常に新たな挑戦を胸に刻み、時代に挑み続けてい(るつもり)ます。しかし、コロナ後の物価高騰は僕等のグッズ制作を容赦なく襲い、かつてのようにはいかなくなりました… CDは国内生産なら品質は鉄壁だがコストは跳ね上がり、海外生産も円安と原料高でその差は消え、むしろ全体が値上がりするという状況。加えて、CDを聴く文化は徐々に薄れ、ファンはカタチあるグッズとして手にしつつ、音源はDLやサブスクでスマホに宿すのが今の流儀です。 だが、その配信で世界に響かせても、僕等クリエイターに入る対価は微々たるもの。ため息しか出ないのが正直なところ。 アーティストの魂とファンの絆を守るため、何を仕掛けるべきか、日々頭を捻っています。 そんな中、昨年のドイツ公演で持ち込んだCDがツアー半ばで完売。荷物の重さに縛られながら「カードサイズのCDがあれば…」と呟いたその一言が、今回の挑戦の火種となりました。 有形と無形の作品としてのアイテムになるか! さあ、これが僕等の新たな音のカタチ!みなさんも一緒に未来のカタチを手にしてください。
-
CD Gate
¥3,500
通算5(ミニアルバム含む)枚目のアルバム「Gate」が完成しました! Trailer Movie公開 https://youtu.be/ztKuH86uh_o 新曲、インスト曲を含む全12曲(過去イチつめこみました)3月3日発売。 ※CDにサインが欲しい場合は「サイン希望」とメッセージ欄に記入ください。 Gate(ゲート)は門・扉・出入口のことだ。 コロナ禍「新しい扉」みんなで探そう!みんなで開けよう!と言ってきただけに僕等にとっても大切なNEXT WORD。 そして、日本を象徴する門と言えば⛩。 鳥居とは、神社において神域と人間が住む俗界を区画する(結界)ものであり、神域への入口を示すものである。静寂の中、神域へ入る際にスッと頬を撫でる風が私を迎えてくれるかのように優しく吹く。そんな領域を進むにつれ、地球の鼓動と自分の鼓動が重なった時の奇跡を感じてみたくなった。 さあ、このアルバムの門(Gate)をくぐり、みんなでサムアパワールドを旅しよう。サムアパEXPRESSアナタ行、まもなく発車しまーす! Gate | SAMURAI APARTMENT (VSRM-1009)©VSR MICHINOKU 01 Gate | 02 Power-希望のうた- | 03 Waves (feat.まゆかり) | 04 真夏の空にひらく花 | 05 線香花灯 | 06 八咫烏 (feat.名雪祥代) | 07 SUMMER !! | 08 I'm off | 09 船を出せ。未来へ!! (feat.蒼き風の民) | 10 ALL I NEED 2 | 11 Be distorted | 12 君がいる世界には (feat.まゆかり)
-
Go ahead (赤盤)
¥3,500
SOLD OUT
4月30日まで予約受付の方フラゲのチャンス! SAMURAI APARTMENT 3rd アルバム 2021/5/5 発売! ※サイン希望と書いていただきましたらメンバーのサイン入りでお送りします! 2019年次回作はまず、生まれたての状態を配信単曲として発表し、ライブやレコーディングを繰り返し様々な角度から時間をかけて育て、その成長や変化をファンのみんなと共有すると発表した。それらの新曲に加え、初期作品を現在のメンバー構成でもう一度再生させたくReproductionという形で原点から作り直した曲で構成されている。 10曲という曲数と配信単曲とリリースして既にチャートインしてる曲もあるのでボリュームもあり聞き応えはバッチリだ! 【曲目は5月4日に発表】 柔らかい日差しの中で、ドライブで何度も聴きたくなる曲順と曲調はやっとNeo Japan Loungeというジャンルを確立した。
-
CD ぼくらの未来は。
¥3,300
SOLD OUT
今回のアルバムの特徴はSHIMOの加入により大きくその表現が変わり発売前に ぼくらの未来は。のTVCMを筆頭に4曲がタイアップされるという結果となった。テーマである「ブレない愛」を形にするため締め切りを作らず、納得のいくまで作り上げた楽曲たちである。さらに。RECに参加したアーティストも必見だ!苦楽を共にした仲間たち、互いに刺激を受けた仲間たちがエールを送るかのように賛同してくれた。だから音楽はやめられない!今回もCDに関しては今回も直接手渡ししたいということでLIVE会場とサムライアパートメン堂(オリジナルネットショップ)のみでの発売となりそうだ。 M1 疾風迅雷 M2 もしも… M3 ALL I NEED M4 フタリシズカ M5 Darkness M6 FEVER777 M7 ぼくらの未来は。 [楽曲のお問い合わせについて] 2019年8月24日・25日に24時間テレビで放送された青い鯉のぼりプロジェクトの放送内で嵐の松本潤さんを交え演奏された曲はM-1疾風迅雷、翌日演奏とともに雨が降り始めやがてどしゃ降りとなり、演奏と同時に雨が止みSNSで神がかった演出と称された青い鯉のぼりプロジェクトのイメージ曲で被災地の方々の今の言葉を集めて作られた曲はM-2もしも…となります。 料金は本体3300+ゆうパックライト370となります